【鳴門市】ポケモンが描かれたマンホール「ポケふた」の設置場所に行ってきました! かわいい「ポケふた」を実際に見てみませんか? 

「ポケふた」が2024年1月26日(金)に鳴門市に設置されました! 早速、設置された「ポケふた」を見に行ってきました! 

徳島県鳴門 ポケふた ポケモン マンホール「ポケふた」とは、「ポケットモンスター」のキャラクターをあしらったマンホールのふたのことです。「ポケットモンスター」の商品等を手がける会社が観光を活性化するために、全国の自治体に提供しているんだとか。県内では初めて鳴門市に設置されることになりました!

徳島県鳴門 ポケふた ポケモン マンホール今回、3ヵ所に設置されており順番に見に行ってきました。まず1ヵ所目は「網干休憩所」です。鳴門町土佐泊、「鳴門グランドホテル海月」の近くになります。

徳島 鳴門 ポケふた マンホール ポケモン「ポケふた」は、駐車場の北側で自動販売機の近くにありました。こちらのポケモンは「スイクン」でした。淡い水色が印象的でした。

徳島 鳴門 ポケふた マンホール ポケモン2ヵ所目は「うずしおふれあい公園」です。撫養町斎田、「小僧寿し鳴門店」が近くにあります。

徳島 鳴門 ポケふた マンホール ポケモン「ポケふた」は、「うずしおふれあい公園」の駐車場に入ると右側にありました。

徳島 鳴門 ポケふた マンホール ポケモンこちらのポケモンは「シードラ」「キングドラ」でした。「わかめ」も描かれていて、鳴門の特色が感じられました。

徳島 鳴門 ポケふた マンホール ポケモン3ヵ所目は「鳴門・大塚スポーツパーク」です。撫養町立岩、近くには「ファミリーマート鳴門スポーツパーク店」があります。

徳島 鳴門 ポケふた マンホール ポケモン「ポケふた」はパーク内の「ポカリスエットスタジアム」の近くにありました。

徳島 鳴門 ポケふた マンホール ポケモン時計台があったので目印になりますし、「ポカリスエットスタジアム」と「ソイジョイ武道館」の中間ほどにありました。

徳島 鳴門 ポケふた マンホール ポケモンこちらのポケモンは「ディグダ」「ニョロモ」「ニョロゾ」でした。特産品の「なると金時」が色鮮やかに描かれており、地域性もばっちり感じられました。

徳島 鳴門 ポケふた マンホール ポケモン「ポケふた」と一緒に写真撮影するのもいいですね。「ポケふた」の設置場所に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

「網干休憩所」はこちら↓

うずしおふれあい公園」はこちら↓

鳴門・大塚スポーツパーク」はこちら↓

2024/01/27 08:35 2024/01/27 21:38
ライターこんぶ
 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集