【鳴門市】「鳴門市役所」の新庁舎の建設工事が完了したようです! 新庁舎での業務開始が楽しみですね。

「鳴門市役所」の新庁舎の建設工事が2024年1月31日に完了したようです。2022年5月から、撫養町の現庁舎の北側で建設工事が進められていました。遂に完了とは感慨深いです。

新庁舎は一部、鉄骨鉄筋コンクリートの4階建てで玄関にはV字型の庇がつけられていました。デザイン性がありおしゃれな作りになっています。

鳴門市役所 新庁舎の工事完了また、この地域は災害時で2.1mの津波が来ることが想定されていることから、土地をかさ上げしたり建物周辺に防潮壁が設けられているんだとか。備えも十分しているようで安心ですね。

鳴門市役所 新庁舎の工事完了今後は周辺の道路や庁舎内の配線工事が行われ、2024年5月7日から業務を開始するようです。

鳴門市役所 新庁舎の工事完了現在使われている庁舎は、取り壊されて駐車場になる予定だそうです。長年、頑張ってくれた庁舎が取り壊されるのは残念ですね。

鳴門市役所 新庁舎の工事完了鳴門市では、市民の利便性向上と業務の効率化を目的として窓口のデジタル化を推進しています。

鳴門市役所 新庁舎の工事完了住民票や所得課税証明書等、一部の証明書がスマートフォンやパソコンからオンラインで請求できるようになりました。なお、申請した証明書は郵送で自宅に届きます。他にも、多言語通訳システムの導入されて便利になっています。

鳴門市役所 新庁舎の工事完了真新しくきれいな「鳴門市役所」の新庁舎での業務開始を心待ちにしたいと思います。

鳴門市役所」はこちら↓

ライターこんぶ
 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!