【鳴門市】「大谷焼窯まつり」が開催されます。人気の大谷焼ガチャや各窯元の商品をお得に購入できる陶器市も開催!
「大谷焼窯まつり」が開催されます。大物陶器とそれを焼く登り窯が有名な大谷焼。
昨年に引き続き、6軒の窯元を巡る形式での陶器市で、市価の2~3割引で購入できるこの陶器市はお得で毎年大好評です。
さらに、名陶展や大谷焼の商品がカプセルに入った「大谷焼ガチャ」も開催。今年は新企画で、陶器片を使ったモザイクアートプレート作り(有料・定員あり。エントリー制でコンテスト)も開催されます。※11時~12時。14時~15時。各回10人限定。
開催日時は、2025年11月8日(土)、9日(日)。午前9時~午後4時。場所は大麻町大谷、「大谷焼の里(大谷焼6窯元)」「大麻町商工会」です。
「大麻町商工会」では、大谷焼の器で楽しめる鳴門のうどんや喫茶などもあるようです。※売り切れ次第終了。
各窯元の駐車場も利用できますが、渋滞や混雑を防ぐため、臨時駐車場(堀江北小学校グラウンド 約100台駐車可)の利用や公共交通機関をご利用ください。
お気に入りの陶器を見つけに「大谷焼窯まつり」に足を運んでみてはいかがでしょうか?
「大麻町商工会」はこちら↓





