【鳴門市】「第20回 鳴門らっきょの花まつり」が開催されます。

「第20回 鳴門らっきょの花まつり」が開催されます。今回は6年ぶりの開催だそうです。

鳴門らっきょの花まつり鳴門らっきょうはミネラルが豊富な海砂(銀砂)で栽培され、小粒で色白、シャキシャキとした歯ごたえが特徴です。

鳴門らっきょの花まつり鳴門らっきょうの花は、線香花火のように1本の茎からたくさんの花を咲かせるのが特徴です。そんな可憐な花が楽しめるイベントです。

鳴門らっきょの花まつり開催日時は2025年11月15日(土)、9時30分~14時。※受付13時30分まで(小雨決行)。場所は、鳴門市鳴門町土佐泊浦大毛 周辺です。

鳴門らっきょの花まつりイベントの内容は、らっきょ畑を散歩するスタンプラリー、スイートポテト、れんこん茶の配布。芋掘り体験(限定500株、1株500円)。焼き芋販売。青果物(らっきょ、なると金時、大根、れんこん)販売などがあります。

鳴門らっきょの花まつりスタンプラリー完走者には、抽選で大毛島の産物などのプレゼントがあるそうですよ。他にも、なると金時のつかみ取りや本場鳴門わかめの販売、ハマチのくずしもあるとのことです。

鳴門らっきょの花まつり鳴門らっきょうの花咲く大毛島へ、「第20回 鳴門らっきょの花まつり」に足を運んでみてはいかがでしょうか?

「鳴門町土佐泊浦大毛(大毛島らっきょう畑)」はこの辺り↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!