【鳴門市】「SCREEN 7610(スクリーンなると)」が開催されます。鳴門の中高生が作ったドキュメンタリー映画を鑑賞してみては? 

「SCREEN 7610(スクリーンなると)」が開催されます。※入場無料。

スクリーンなると 開催これは、この夏に開かれた映画制作ワークショップにおいて、鳴門市在住・在学の中高生14名が映画監督となり、ドキュメンタリー映画を制作したそうです。

スクリーンなると 開催東京からプロの映画監督を講師に招き、「鳴門で活躍する大人」というテーマで、脚本制作・撮影・映像編集の一連の作業に取り組み、制作した全5作品を上映します。

スクリーンなると 開催また、上映会場では物販スペースを設け、実際に映画に登場した関連商品も提供されます。

スクリーンなると 開催なお、1日目の第1回上映(10月25日10:00~11:10)では、ワークショップで講師を務めた三澤拓哉監督と実際に映画を制作した中高生が登場。撮影秘話や撮影の感想などを話してくれるとか。どんな話がとびだすか楽しみですね。

スクリーンなると 開催開催日時は2025年10月25日(土)、26日(日)。場所は「ボートレース鳴門 ROKU」です。※上映時間はホームページ等でご確認ください。

スクリーンなると 開催来場者全員に、ポップコーン・ジュース・映画パンフレットをプレゼント! アイスクーポン持参の中高生(先着200名)には、映画に登場するTABBY ICE CREAMのアイスを半額提供!

スクリーンなると 開催SCREEN 7610(スクリーンなると)」に足を運んでみてはいかがでしょうか?

「ボートレース鳴門 」はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!