【鳴門市】「第1回徳島県空手道選手権大会」が開催されます。試し割りや記念撮影などのイベントもあります。
「第1回オープントーナメント 徳島県空手道選手権大会」が開催されます。この大会は武道ツーリズムとして、武道精神を世界に発信することを大会目的の一つにしています。
空手の試合では、勝ってもガッツポーズをしないそうです。ガッツポーズをしない理由は対戦相手に敬意を払うためですが、敵を尊重する武士道精神は日本人の心のあり方を示しているそうです。
開催日時は2025年12月7日(日)、8時 開場、9時 競技開始、13時30分 開会式です。※競技観戦は9時から可能ですが、13時30分の開会式からの観戦が大会を集約的に楽しめるとのことです。場所は「鳴門・大塚スポーツパークアミノバリューホール」です。
「徳島県空手道選手権大会」は競技観戦だけでなく、様々なイベントも開催されます。会場敷地内では様々な飲食ブースが設けられ、徳島グルメが堪能できます。
また、代表的な空手パフォーマンスの「試し割りの体験」や本格的に道着を着て、かっこいいポーズを決めての記念撮影もできます。※イベントは14時~16時終了予定。「第1回オープントーナメント 徳島県空手道選手権大会」に足を運んでみてはいかがでしょうか?
「鳴門・大塚スポーツパークアミノバリューホール」はこちら↓





